|  
         以前よりトランスファーのリヤシールよりオイルが漏れていたのですが、いよいよ酷くなってきたので修理をする事に・・・・ 
       | 
    
 
  
 センターブレーキをバラして見ると、中はギヤオイルまみれ(T_T)。
  
  バックプレートを外さなくても交換可能なんだけど、ブレートもオイルでコテコテなため、一度取り外すことに。
センターブレーキの場合、まずサイドブレーキシューもギヤオイルが染み込んでいると思った方が良いです。
この場合は交換しましょう。
純正品番[54710-73040] シュー・ブレーキ
なおセンターブレーキドラムを外す際には、エアーインパクトレンチが無いと厳しいかも。近所のスタンドなどで借りて、一度緩めてもらった方が良いかもしれません。
  
  
 
 
  
  
  
 
   モノの見事に漏れているリヤシール。
純正品番[09283-40009] オイルシール 
  
  
  
  
  
  
  シールを外したところ。 
写真ではリテーナーが入ったままですが、リテーナーを抜いてからシールを外すと楽です。
シールを外す際にシール当たり面やリテーナーやシャフトを傷つけないように注意。
  
| リテーナーを抜いて、シール当たり面(矢印の色が違う部分)の傷を点検する。 おそらく泥などだと思うが、細かい傷が有ったので#1000のペーパーで磨くことに。  |